正月休み最後の1月4日は、1000円カットに行って、沈み行く夕日の変化していく姿を眺めていました。
いよいよ、お正月休みも、終了です。
今日、1月5日から、出勤します。
1月4日は、午前中の用事を済ませて、午後、1000円カットに行ってきました。
当初は、近所の通い慣れた理髪店に行く予定でしたが、
行ってみると、正月休み中で、再開は1月6日からとなっていました。
急遽、方針変更して、偶に行く隣町の1000カットの店にしました。
1000円カットも、カットだけに関して言えば悪くないのですが、
仕上げの丁寧さや、洗髪など、やはり、理髪店の方が気持ちよいモノです。
どうしても、臨時のカットのような気がしてなりません。
実際、今回のきっかけも、以前のきっかけも、近所の理髪店のお休みでした。
さて、戻って来て、夕日を見てみると、また、昨日(1月3日)とは、別の夕景が現れていました。
朝焼け、夕焼けは、その日その日で変わるので、見飽きることはないですね。
この日は、前日と違って、若干まばらなですがそこそこ厚みのある黒い雲が上空にあって、
また、夕日の沈んでいく水平線にも雲が有ります。
夕景としては、その雲に隠れるまでと、雲に隠れた後、紅い斜光が消えるまでです。
ということで、ここ数日、朝日、夕日ばかりになってしまいましたが、
正月休みの締め括りも、西の空の夕景からです。
雲のために、前日と違って、富士山が隠れていたのが、残念でした。
というところで、その日、最新の写真で提供してきました正月休みモードも終了です。
明日から、また、通常運転で、更新していきますので、よろしくお願いいたします。
機材は、Olympus E-5+ED14-35mm F2.0SWDレンズと、
Olympus E-P3+M.Zuiko 45mm F1.8レンズです。
この記事へのコメント
お正月はあっという間に過ぎていきましたね。
夕日の移り変わりの写真。。。見ててちょっと切ない気持ちになりました。
明けましておめでとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願い致します^○^
見ていて飽きない素晴らしいものですよね(^^)
なんだか良いことがありそうに思える夕日ですね。
般若坊 さん、
niceとコメントをありがとうございます。
エールをありがとうございます。
今日も頑張ります。
ameya さん、
niceとコメントをありがとうございます。
長いようで、連休もあっという間に過ぎちゃいましたね。
夕景の写真が慕情を掻き立てるようでしたらば、撮った甲斐があります。
これからも、よろしくお願い致します。
お茶屋 さん、
niceとコメントをありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ、よろしくお願い致します。
(。・_・。)2k さん、
niceとコメントをありがとうございます。
朝の空、夕の空、昼間の空。
空は、見ていて飽きないですね。
Silvermac さん、
niceとコメントをありがとうございます。
場所によって、この年末年始は、天候に恵まれなかったようですね。
これからに、期待しましょう。
pandan さん、
niceとコメントをありがとうございます。
見ているだけで、気持ちよくなってくる夕日。
いいですよね。
きっと、いいことありますね。