8月3日に、第26回かんなみ猫おどり のお祭りでのあれこれから。その3
今日も夏らしい朝日の日差しです。水曜日の8月7日です。
ただ、日中、不安定な気候が続くようですので、傘はお持ち下さい。
大人気の居酒屋けいばblogのちょいのりさん企画の第26回かんなみ猫おどり のイベントの話の続きです。
今日は、もう一台持って行ったEOS 5D Mark 3で撮影してきた光景からです。
もちろん、ちょいのりさんの猫化粧姿や、
可愛らしい子猫ちゃん達(チーム☆ひであき)の面々、
それに、織田まな さんも撮らして頂きました。
FUN ZUIKOのNOBUさんと、待ち合わせて、銀座から日本橋にかけての街撮りに出かけました。
「アートアクアリウム2013」を撮影してきたところからです。
Olympus E-P5+17mm F1.8レンズ+VF-4が到着しましたので、インプレッション中です。
撮影機材は、Olympus E-P5+M.Zuiko 17mm F1.8レンズ+VF-4と、
EOS 5D Mark III+EF50mm F1.2Lレンズでの撮影です。
2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
1)
2)チーム☆ひであきの面々
3)チーム☆ひであきの面々。別カット
4)さらに別カット。可愛い。
5)織田まな さん
6)織田まな さん
7)よさこい ぬまづ熱風舞人のみなさん
8)よさこい ぬまづ熱風舞人の美女
9)ちょいのりさん 猫化粧中
10)ちょいのりさん 猫化粧中。その2
11)雲間の青空
12)ちょいのり さんの猫化粧完成の図
13)バルーンアーティストのひとみさん
14)売店の可愛らしいお嬢さん。
15)
16)ちょいのり さんと織田まな さんのツーショット
17)オラッチェ王国のバーベキュウ
18)日も暮れてきました
<<予定表>>
オリンパスのFotoPusの夏感謝祭が、8月4日からオリンパスプラザ東京であります。
☆フォトパス感謝祭・夏☆2013☆(東京) (詳細は後日)
連動して、8月1日から、8月21日にかけてのロングランでオリンパスギャラリーでFotoPus写真展があります。
FotoPusみんなでつくる写真展 (オリンパスギャラリー)
この中のFotoPusみんなでつくる写真展 街コミュに参加しています。
blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。
先日の「新橋こいち祭2013の華である第18回浴衣美人コンテストを見てきました。」の記事には
たいへん大勢のアクセスを頂きありがとうございます。
niceとコメントも沢山頂いており、本当に感謝しています。
過日の隅田川花火大会に意気揚々と出かけたのですが、雨降りで早々に退散の話です。
みんぽすさんからお借りしました富士フイルムXF 55-200mm F3.5-4.8(35mm換算84mmから300mm相当)の望遠ズームレンズのシリーズ。
こちらは、オリンパス独自のアートフィルターの最新版ウォーターカラーのシリーズです
アートフィルターの、リーニュークレールや、ウォーターカラーは、写真じゃないと思います。
これに、Photoshopの油彩フィルターの3つは、大きく写真から踏み出したフィルターだと思います。
本来の記録写真としての意味はないと思いますので、記録ではなく記憶に呼びかける存在です。
原色に忠実な色合いに対して、記憶に近い表現色として記憶色があります。
類推すると、記録写真ではなく、記憶写真なのかもしれませんね。
そういった点から、禁断の魅力なのかもしれません。
900記事目となった「サヨナラは突然に。」に沢山のアクセスをありがとうございます。
全ては、ご覧頂く皆様のお陰です。
これからもよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
ご苦労様でした〜劇団四季からお呼びが?
浅利さんにお伝えしましょうかね〜
ボク、ファンになりましたものw
来年も出てくれたらうれしいな~^^
もちろんkiyoさんもねw