OM-D E-M1で、奥日光を撮る。中尊寺湖畔で紅葉に触れる。その6
今朝も、良く晴れた快晴の秋空です。
今日は一段と冷え込む気がしています。そんな11月18日の朝です。
皆様も、風邪を引かないように、お気をつけ下さい。
少し間が空きましたが、伊勢原市の大山撮影会の記事の前に、奥日光の話の続きからです。
寒かった奥日光から、nama3さんの運転で下ってくると、中尊寺湖の湖面がキラキラと光輝いています。
ちょうど、二荒山神社前の駐車場から出てくる車がいて、ラッキーにも駐車できました。
そこで、まだ青空が覗く太陽の光があるうちに、二荒山神社近辺で撮影してきました。
機材としては、OM-D E-M1に松レンズ2本です。
この時には、EOS 5D Mark3+Sigma 35mm F1.4レンズは持ち出さず、お留守番でした。
奥日光を代表する小田代ヶ原は、標高は1405mから1430mとなる栃木県日光市の日光国立公園内にある湿地です。nama3さん、オーエムワンが好きさんと、奥日光に行ってきましたの続きです。
みんぽすさんからお借りしているFUJIFILM X-E2の記事はこちらです。
So-net blogの画像認証ですが、一時的に、画像認証のコードを簡単にしています。
ヒントは、うちのblogの名前からです。
2013/11/01のblogから、画像認証を「無効」に設定しているので、
接続会員の方がログインされている場合は、画像認証が表示されなくなっていると思います。
よろしくお願い致します。
今日の一枚。
『二荒山神社前にて』
OLYMPUS OM-D E-M1+MMF-3+Zuiko ED14-35mm F2.0SWDレンズ。
機材は、OLYMPUS OM-D E-M1+MMF-3+Zuiko ED14-35mm F2.0SWDレンズ、
そして、Zuiko ED150mm F2.0レンズを使用しています。
2048x1536サイズですので、画像をタッチしての拡大にはお気をつけ下さい。
ここから、Olympus OM-D E-M1+MMF-2+Zuiko ED14-35mm F2.0 SWDレンズでの撮影です。
1)青空と紅葉と
2)
ここから、ED150mm F2.0レンズを使用しています。
3)湖畔を見て
4)一枚
5)松と玉ボケと
6)ベンチ
7)ベンチその2
8)落ち葉
9)光と影と
10)湖畔の煌めき
11)湖畔の芒
12)ボート
この週末は、以前お伝えした横浜のスマートイルミネーションの開催日でした。
スマートイルミネーション探索は佳境に入って、LED照明をポンチョに仕込んで歩き回る動き回るイルミネーションや、ペットボトルを綺麗な透明のイルミネーションに仕立てた一面が現れました。
西の空を、Zuiko ED7-14mm F4.0レンズとZuiko ED150mm F2.0レンズで撮ってみましたのでご紹介です。
今日は、夕暮れ時のYokohamaでの何枚かと、夜の汐留シオサイトの対比です。
OM-D E-M1の撮り始めは横浜でした。
10月の連休中日の10月13日の日曜日の夕方に、久しぶりに、お台場に行った話です。
先日の「朝日、夕日の撮り方の研究について」には、ご好評を頂きました。
台風18号通過後に、それは驚きの夕景・情景を見せてくれました。
9月21日の彼岸花とドナドナ、そして夕焼けのシリーズ、
blogのヘッダーの写真を変更しました。Sigma DP3 Merrillで撮影した中の一枚です。
ご連絡:10GBの壁に近付いてきましたので、昨年の7月末から、11月にかけてのblogの写真を
整理して、圧縮率を高くした画像に差し替え作業中です。
あれ、写真がなくて、写真ファイル名だけだと思われましたらば、未だ整理中だと思って下さい。
(ご指摘の通り、長年So-netの有料会員に加えて、So-net blogの有料プランにもしてあります。)
この記事へのコメント
暦的にはもう冬ですが写真は秋そのものな感じがします。
ベンチがトンと置いてある写真が好きです。
やっぱりベンチって人が座って完結する形になっているので、
ベンチだけって言うのは、
それだけで秋らしい物思うような空気がありますね。
なんとも郷愁のある風情です!!
個人的に一枚目の空と雲と樹の色の組み合わせが
綺麗で大好きです。
いつもコメントをありがとうございます。
秋と、空のベンチの寂しさと郷愁でしょうか。
流石は、見られているポイントが違いますね。
絵になる光景って、探せてこそですね。
勉強になります。
katakiyo さん、
コメントをありがとうございます。
やはり、単焦点は際立ちますね。
秋の風景に単焦点レンズが映えてきますね。
駅員3 さん、
いつもコメントをありがとうございます。
やはり、ベンチですか?
見る目をお持ちだと思います。
望遠レンズの圧縮効果で、長いベンチが、単椅子に見えるのが、面白い写真の効果ですね。
すーさん さん、
いつもコメントをありがとうございます。
寒かったですが、綺麗な澄んだ空気と空は、何物にも変えがたい気がします。
写真をお褒め頂きありがとうございます。