2024年6月29日、OM System OM-1を持って、深谷へ。ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2024の賑わうイベント会場から。その3



今日の天気ですが、

東京都の天気は、「晴のち曇」で、最高気温34度、最低気温26度となっています。


東京の朝は、雲の多い空です。今日は、晴れから、曇りとなる予報です。そんな2024年7月10日です。

東京の天候は、日中の気温は34度の真夏日となり、朝晩は26度と、もの凄く暑い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。

※2024年になるので、2023年12月15日から、新しいコメントのパスワードに変更しました。



-----------------------------------------------------------------------------------


5/2に退院して、帰宅して69日後(退院後、満2ヶ月過ぎ)ですが、引き続き、少しずつ体力回復中です。

昨日は、夕方に、少し雨が降って、若干、夜が涼しくなったかもしれません。




-----------------------------------------------------------------------------------

なかなか、SS-Blogの皆さまを訪問する予定ですが、滞っており、申し訳ありません。
少しだけ、皆さまを回り始めておりますが、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


-----------------------------------------------------------------------------------





■2024 01/19-1/21、父の急逝のため、実家に帰って、見送ってきました。


2024 04/25、虎の門病院へ入院、翌日4/26 心臓手術、 05/02、虎の門病院を退院して、帰宅




2024 05/07、虎の門病院へ退院後初の外来での診察してきました



2024 05/10、13、15、17、20、22、24、27、29、31、虎の門病院へ心臓リハビリを実施してきました


2024 05/21、虎の門病院の外来での退院後2回目の診察してきました




2024 06/04、虎の門病院の外来での3回目の診察してきました

■2024 06/09、トンボ田中さんの写真展に、曳舟にに行ってきました。

2024 06/14、虎の門病院へ心臓リハビリを実施してきました

■2024 06/15、梅屋敷 葉々社  分室での詩と写真展に、伺ってきました。

2024 06/26、6/25の日中に発熱して、翌26日は休みました。

2024 06/28、虎の門病院へ心臓リハビリは、次回に順延しました

2024 06/29、ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2024(午前中)に参加してきました

       同じく参加されていた写友のI野さんともお会いして、新札発行に涌 渋沢栄一関連施設を訪問

2024 07/12、07/26に、虎の門病院へ心臓リハビリに向かう予定

2024 07/13、暑いので、しながわ水族館に行く予定。

2024 07/23、虎の門病院の外来での4回目の診察予定



※印の説明:★は、本日の記事、■は、過去の記事、△は、途中で止まっている記事


-----------------------------------------------------------------------------------

令和6年6月29日、ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2024の参加の為に深谷に行ってきました。

今日も、ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2024のメインのイベントが開かれる深谷市民文化会館のホールから。





これより前は、上記事内リンクから


■令和6年6月15日、梅屋敷 葉々社 分室での詩と写真展に伺い、また、打ち上げに参加してきました。



これより前は、上記事内リンクから


■令和6年6月9日、下町画廊 VOL VOLARE[ボルボラーレ]で開かれていた田中 博 写真展「東京トンボ日記」に伺う為に、曳舟から、八広一丁目まで歩きましたので、その道すがらから。



これより前は、上記事内リンクから


■令和6年5月28日、今は亡き としまえんの残した 旧あじさいの小経を訪ねてきました。



これより前は、上記事内リンクから


■令和6年4月21日、神宮前交差点で、Nobuさんと待ち合わせて、東急プラザのハラカドとオモカドを見てきました。



これより前は、上記事内リンクから


■令和6年4月13日、4月18日で、日本一の高さの麻布台ヒルズ 森JPタワーのスカイロビーの公開が終了するので、その前にということで、Nobuさんと待ち合わせて、麻布台ヒルズ、愛宕山、虎ノ門ヒルズ等に、行ってきました。





これより前は、上記事内リンクから


■令和6年4月6日、新宿御苑で、年間パスポートの更新と、園内の桜の観賞をしてきました。

今日も、引き続き、新宿御苑での桜の光景の続きからです。





これより前は、上記事内リンクから


■令和6年4月5日、近所の桜の開花の様子伺いに、石神井川沿いの南宮橋に行ってきました。




これより前は、上記事内リンクから





■令和5年5月16日、昨年に続いて、Laowaさんの2本目のArgusシリーズのMFT向けAPOレンズであるLaowa Argus 18mm f/0.95 MFT APOを購入しました。


これより前は、上記事内リンクから
















今日の一枚は、


O6292535-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

『ふっかちゃんバースデイぱーちぃ2024から』新1万円札を模したバースデーケーキを囲んで



はOM System OM-1+M.Zuiko ED75mm F1.8レンズで撮影しています。


この一枚は、DxO PureRAW4 4.2.1でノイズリダクション後、Adobe CameraRAW v16.3.1.1889で、RAW現像しています。

最新は、Adobe Photoshop v25.9.1、Adobe CameraRAW v16.3.1.1889、PureRAW4 4.2.1です。









レンズは、M.Zuiko ED12-45mm F4.0 Proレンズ、LAOWA Argus 18mm F0.95 MFT APOレンズ、LAOWA Argus 25mm F0.95 MFT APOレンズ、それに、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズを併用しています。

ここから、M.Zuiko ED75mm F1.8レンズで撮影していました


O6292486-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

1)↑ゆるキャラが応援に集まっていました

O6292487-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

2)↑ さのまる

O6292494-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

3)↑ ふっかちゃん と、『ゆっふぃー』こと寺嶋由芙さん

O6292498-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

4)↑ さいたまっち と、コバトン

O6292501-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

5)↑ ポテくまくん

O6292505-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

6)↑武蔵武士の鑑、畠山重忠をモデルとした  しげただくん

O6292518-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

7)↑ 新1万円札を模したバースデーケーキ。よく見ると肖像がふっかちゃんになっている

O6292548-ORF_CameraRAW2_signed.jpg

8)↑ふっかちゃんバースデイぱーちぃ 2024









コメントのパスワードを2024年に合わせて少しだけ変更しました。






2024年なので、本日2023/12/15から、それに合わせました。







令和6年5月11日で、11年目の122ヶ月の月命日となりました。



お供えは、FLO PRESTIGE PARIS(フロ プレステージュ)の3種類のケーキからです。






令和6年3月11日で、11年目の命日=120ヶ月の月命日となりました。



この記事へのコメント

2024年07月10日 16:14
可愛すぎる!ふっかちゃん。
2024年07月11日 07:21
shiho さん、
コメントをありがとうございます。
はい、ゆるキャラ達が可愛いですが、その中でも、ふっかちゃんは、抜群に可愛いです。