2025年3月30日、α7C IIを持ってご近所へ。駅前広場の桜をα7C IIで、撮影しながら。その6
今日の天気ですが、
東京都の天気は、「曇り一時雨」で、最高気温18度、最低気温11度となっています。
名古屋の天気は、「雨のち晴れ」で、最高気温18度、最低気温11度となっています。
犬山市の天気は、「雨時々曇り」で、最高気温17度、最低気温11度となっています。
名古屋の朝は、雨模様の空です。今日は、雨から晴れとなる予報です。そんな2025年4月6日です。
今日の天候は、日中の気温は18度となり、朝晩は11度と、まだ肌寒い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
名古屋の朝は、雨模様の空です。今日は、雨から晴れとなる予報です。そんな2025年4月6日です。
今日の天候は、日中の気温は18度となり、朝晩は11度と、まだ肌寒い日となるようです。そんな中ですが、体調管理に十分お気を付けください。
今日は、明治村でのOM SYSTEM主催の撮影会に参加します。
昨日と同じく、名古屋在住の写友のnagoyanさんが、一緒に参加ですので、楽しみです。
2つのSS blogの過去blogデータが、Seesaaへの移行処理ができました。
・Kiyo's blog 2011 ←転送設定にしました。
・Kiyo's blog ←転送設定にしました。
最近話題のmixi2ですが、「@Kiyo_kun」ですので、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------
2024/5/2に退院して、帰宅して339日後(退院後から、11ヶ月過ぎ)ですが、体力回復に努めています。
2025 03/31、長年続いたSo-net Blogから移行されたSSブログの最終日でした。
----------------------------------------------------------------------------------
⭐︎令和7年3月30日の日曜日、晴れていたので、カメラを持って、近所の川沿いの桜🌸を見てきました。
引き続き、近所の桜🌸の続きから。豊島園駅の前の駅前広場の桜🌸が、咲き始めていました。
駅前広場では、せっかく、持ち出したので、α7C IIでも、桜🌸を撮ってみました。
持ち出した機材
OM SYSTEM OM-1 Mark II+M.Zuiko ED12-40mm 2.8 IIレンズと、Zuiko ED150mm F2.0レンズ
それと、α7C II+FE 28-60mm F4-5.6レンズ、SIGMA 50mm F1.2 DG DN/Art
☆令和7年3月31日、泣いても笑っても、SSブログ最終日です。
思い起こすと、So-netブログには、2006年に、blogとは何ぞやと開設したのが最初でした。
その頃、mixiの日記📔に毎日、投稿していました。
ブログ開設して無投稿だったのですが、2007年11月、秋の日光龍頭の滝の記事を初投稿をしました。
それから、So-netブログは、放置すること2年ほど、思い立って、2009年1月29日から、
当初は、mixiの日記を転記して写真だけ貼り替えて、始めることにしました。
2007年から、デジタル一眼レフカメラを趣味として、大きな写真を公開できる場として、So-netブログを使う事にしました。
そして、ちょうど2年間経って、無料のスペースが足りなくなってきたので、新しいブログに移行しました。
それが、Kiyo's blog 2011です。
2018年のSo-netブログのSSブログへの移行を経て、遂に、Seesaaブログへの移行となってしまいました。
新しいblogは下記のSeesaaブログとなります。
みなさま、よろしくお願いします。
・Kiyo's blog 2011
https://kiyo2011blog.seesaa.net/
〇「SSブログ最終日に、思いを馳せて。長年ありがとうございました。」
■令和2025年3月15日に、高円寺のヤミーで開催されたSSブログ卒業謝恩会へ参加してきました。
英ちゃん主催で、ぼんぼちさんの追悼を兼ねたSSブログ卒業謝恩会へ行ってきました。
今日も、ヤミーさんの店内と、店外に出ての光景からです。
英ちゃんさんのblogから、参加者は以下の方々。
1.ken_jpさん
2.kiyoさん
3.Rchoose19さん
4.kiyotanさん
5.rannyanさん
6.NO14Ruggermanさん
7.みちさん
8.sakamonoさん
9.さる1号さん
10.向日葵さん
11.ゆうみさん
12.英ちゃん(幹事)
持って行った新機材
α7C II+FE 28-60mm F4-5.6レンズ、SIGMA 50mm F1.2 DG DN/Art
これより前は、上記事内リンクから
今日の一枚は、
『2025年の桜🌸から VII』通りかかる人たちと、桜と
は、α7C II+FE 28-60mm F4-5.6レンズ、SIGMA 50mm F1.2 DG DN/Artで撮影しています。
この一枚は、DxO PureRAW 4.8.1でノイズ除去して、Adobe CameraRAW v17.1.0.2100で、RAW現像しています。
最新は、Adobe Photoshop 2025 v26.3、Adobe CameraRAW v17.2.0.2155、PureRAW4 4.8.1です。
よりAI機能が進化したAdobe Photoshop 2025 v26.3と、Adobe CameraRAW v17.2が登場しています。
ここから、α7C II+FE 28-60mm F4-5.6レンズで撮影しています。
1)↑青空と街灯と桜と
2)↑守護霊 パトローナスの牡鹿と雌鹿と、奥の桜と
3)↑駅前広場の奥の桜
4)↑青空と桜と
ここから、α7C II+SIGMA 50mm F1.2 DG DN/Artレンズで撮影しています。
5)↑ここは、早咲きの桜で、結構、花びらが散っていました
6)↑枝垂れる桜と逆光と
この記事へのコメント
しかし、今年は天候不順のせいか私の地域のソメイヨシノは咲き方がイマイチです(;^ω^)
nice!です
nice!です。