"OM-D E-M5"の記事一覧

6月5日の水曜日。OM-D EM-5で撮る、神田小川町での夕景から夜の光景。

今朝は、雲の合間から青空がのぞき、日差しが出て来た梅雨の狭間のような土曜日の6月15日です。900記事目となった「サヨナラは突然に。」に沢山のアクセスをありがとうございます。全ては、ご覧頂く皆様のお陰です。これからもよろしくお願いいたします。6月5日の水曜日。この日は、神田小川町オリンパスプラザ東京にて、「ズイコーデジタルアカデミー P…

続きを読むread more

OM-D EM-5を持って、夕景の会津鉄道から。塔のへつりから会津若松へ。その7

今朝も、引き続き、雨降りとなっています。梅雨らしさが感じられる週末金曜日の6月14日です。<<速報>>新製品Olympus E-P5とE-PL6と関連アクセサリーの発売日ですが、カメラグリップ(ピュアホワイト)以外、6月28日と発表されています。http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013a/if13061…

続きを読むread more

OM-D EM-5を持って、塔のへつりでの撮影。天然記念物の断崖絶壁の景勝を見て。その6

今朝もから、昨日から引き続き、雨降りとなっています。梅雨らしさが感じられる木曜日の6月13日です。台風が恥城島近辺をのろのろとして移動していて、長期の雨をもたらしているようですが、今晩にも熱帯低気圧に変わる見込みのようです。<<速報>>オリンパスから、新製品Olympus E-P5とE-PL6と関連アクセサリーの発売日が発表されました。…

続きを読むread more

OM-D EM-5を持って、会津鉄道の撮影。湯野上温泉駅を離れ、塔のへつり駅へ。その5

朝から、雨降りとなっています。台風接近も伝えられている水曜日の6月12日です。そろそろ梅雨空でしょうか。<<速報>>オリンパスから、新製品Olympus E-P5とE-PL6と関連アクセサリーの発売日が発表されました。カメラグリップ(ピュアホワイト)以外は、全て6月28日発売です。○マイクロフォーサーズシステム規格準拠のミラーレス一眼 …

続きを読むread more

OM-D EM-5を持って、江戸の頃の宿場町の撮影。大内宿でねぎ蕎麦を頂く。その4

そろそろ、今週の予報では雨模様となっています。今日の空ですがどうでしょうね。火曜日の6月11日です。そろそろ梅雨空でしょうか。900記事目となった「サヨナラは突然に。」に沢山のアクセスをありがとうございます。全ては、ご覧頂く皆様のお陰です。これからもよろしくお願いいたします。去りゆくOM-D E-M5に心を寄せて、また、来たるべきE-P…

続きを読むread more